日々とりとめとなく思うことについて書いていきます。
一部メモのような部分もあるかもしれません。
プロフィール
HN: Anastashia
性別:男性
趣味:読書、コンピュータいじり
自己紹介:Linux、C++、TeXなど主にプログラミングやコンピュータについて勉強しています。
最新記事
(01/25)
(11/09)
(09/20)
(08/18)
(07/12)
最新コメント
[09/14 ずれてふ]
時計
バナー
P R
訪問者の足跡
ブログ内検索
カレンダー
人気記事ランキング
忍者プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
その他
コガネモチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Webでニュースを見ていたら、「codebreak;」なるサービスが開始されたことが報道されていた。
これは、
この中で自分が最も注目しているのは、gitBREAKである。
これは要するに無料のgitホスティングサービスで、GitHubと大体同じサービスである。
しかし、GitHubと異なりgitBREAKは非公開・公開リポジトリの両方とも無料であり、リポジトリ数が無制限であるのだ。
まだ実際に使ったことはないから本当のところはわからないが、登録してみる価値はありそうだと思う。

人気ブログランキングへ
これは、
コードブレイクは、IT・Webエンジニアのコラボレーションを支援する、エンジニア限定のサイトです。という目的のためのサービスサイトみたいだ。
エンジニア同士のコミュニケーション、企業とのコラボレーションなどを通して、より価値の高いプロダクトやソリューションを生み出すお手伝いをさせていただきます。
この中で自分が最も注目しているのは、gitBREAKである。
これは要するに無料のgitホスティングサービスで、GitHubと大体同じサービスである。
しかし、GitHubと異なりgitBREAKは非公開・公開リポジトリの両方とも無料であり、リポジトリ数が無制限であるのだ。
まだ実際に使ったことはないから本当のところはわからないが、登録してみる価値はありそうだと思う。

人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする