日々とりとめとなく思うことについて書いていきます。
一部メモのような部分もあるかもしれません。
プロフィール
HN: Anastashia
性別:男性
趣味:読書、コンピュータいじり
自己紹介:Linux、C++、TeXなど主にプログラミングやコンピュータについて勉強しています。
最新記事
(01/25)
(11/09)
(09/20)
(08/18)
(07/12)
最新コメント
[09/14 ずれてふ]
時計
バナー
P R
訪問者の足跡
ブログ内検索
カレンダー
人気記事ランキング
忍者プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
その他
コガネモチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TeXstudio 2.8.8リリースからかなり時間がかかってしまったが、やっとUI日本語訳のアップデートが完了した。
作成物のページの日本語化ファイルから利用可能である。
マニュアルの方は、日本語訳のアップデート作業中でまだ結構時間がかかる。
今月中には作業を終わらせたいがどうだろう……。
人気ブログランキングへ
作成物のページの日本語化ファイルから利用可能である。
マニュアルの方は、日本語訳のアップデート作業中でまだ結構時間がかかる。
今月中には作業を終わらせたいがどうだろう……。

人気ブログランキングへ
PR
今月初めにTeXstudio 2.8.8がリリースされていた。
メーリングリストに何も流れていなかったので、リリースされていたことに気付くのが遅れてしまった……。
まあ公式のchangelogからもわかるが、今回のリリースはマイナーアップデートでありバグフィックスが中心である。
さて、日本語訳の方もなんとか時間を作って更新しないとなあ。
とりあえず年内に更新作業を終わらせたいが、できるかなあ……。
人気ブログランキングへ
メーリングリストに何も流れていなかったので、リリースされていたことに気付くのが遅れてしまった……。
まあ公式のchangelogからもわかるが、今回のリリースはマイナーアップデートでありバグフィックスが中心である。
さて、日本語訳の方もなんとか時間を作って更新しないとなあ。
とりあえず年内に更新作業を終わらせたいが、できるかなあ……。

人気ブログランキングへ
公式ホームページでTeXstudio 2.8.6がリリースされていた。
mercurialリポジトリのchangelogを見た限りでは(公式ホームページにはまだ2.8.6の変更点の文書へのリンクがなかった)、バグ修正が主で大きな変更点はなさそうである。
今回は事前にメーリングリストで連絡があったので、なんとかユーザーインターフェースの日本語訳のアップデートを間に合わせることができた。
マニュアルの日本語訳の更新はこれからだが、いつ完了するかは現時点では未定である(なるべく早く終わらせたいのだが……)。
人気ブログランキングへ
mercurialリポジトリのchangelogを見た限りでは(公式ホームページにはまだ2.8.6の変更点の文書へのリンクがなかった)、バグ修正が主で大きな変更点はなさそうである。
今回は事前にメーリングリストで連絡があったので、なんとかユーザーインターフェースの日本語訳のアップデートを間に合わせることができた。
マニュアルの日本語訳の更新はこれからだが、いつ完了するかは現時点では未定である(なるべく早く終わらせたいのだが……)。

人気ブログランキングへ
TeXstudio 2.8.4がリリースされてから結構経ったが、やっとユーザーマニュアルの日本語訳版の更新作業が完了した。
こちらのページで公開している。
もっと自由な時間(とお金)があれば更新作業も早くなるのだろうが、現時点ではなかなか難しい。
しばらくは日本語訳の更新作業はそれなりに時間がかかるだろう。

人気ブログランキングへ
こちらのページで公開している。
もっと自由な時間(とお金)があれば更新作業も早くなるのだろうが、現時点ではなかなか難しい。
しばらくは日本語訳の更新作業はそれなりに時間がかかるだろう。

人気ブログランキングへ
ようやくTeXstudioのUIの日本語訳のアップデートが完了してバージョン2.8.4に対応した。
必要な方はこちら(githubリポジトリ)からダウンロードしてください。
マニュアルの日本語訳のアップデートの方はまだ時間がかかりそう。
時間とお金にもっと余裕がほしい……。
人気ブログランキングへ
必要な方はこちら(githubリポジトリ)からダウンロードしてください。
マニュアルの日本語訳のアップデートの方はまだ時間がかかりそう。
時間とお金にもっと余裕がほしい……。

人気ブログランキングへ