日々とりとめとなく思うことについて書いていきます。
一部メモのような部分もあるかもしれません。
プロフィール
HN: Anastashia
性別:男性
趣味:読書、コンピュータいじり
自己紹介:Linux、C++、TeXなど主にプログラミングやコンピュータについて勉強しています。
最新記事
(01/25)
(11/09)
(09/20)
(08/18)
(07/12)
最新コメント
[09/14 ずれてふ]
時計
バナー
P R
訪問者の足跡
ブログ内検索
カレンダー
人気記事ランキング
忍者プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
その他
コガネモチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Googleサービスにログインしたら、GoogleドキュメントがGoogleドライブに替わっていた。

人気ブログランキングへ
GmailにGoogleからのメールが来ていたのでなんだろうなと見てみたら、
GoogleドキュメントがGoogleドライブに移行するという内容が英語で書かれていた。
いや、英語でも悪くはないと思うのだが、各国の言語に合わせてくれればもっと良かったと思う。
そして肝心のGoogleドライブだが、最初に入ってみるとなぜかファイルが既にある。
作った覚えはないのになあと見てみたら、どうやらGmailの添付ファイルのようだ。
しかもなぜか1年以上も前のもの。
それと、初期状態では画面が英語表記だったので、右上の歯車みたいなアイコンから設定画面(Preference)に移って言語を日本語に変更しておいた。
ここら辺が自動的に設定されるようになってくれればもっと使いやすいと思うのになあ。
GoogleドキュメントがGoogleドライブに移行するという内容が英語で書かれていた。
いや、英語でも悪くはないと思うのだが、各国の言語に合わせてくれればもっと良かったと思う。
そして肝心のGoogleドライブだが、最初に入ってみるとなぜかファイルが既にある。
作った覚えはないのになあと見てみたら、どうやらGmailの添付ファイルのようだ。
しかもなぜか1年以上も前のもの。
なぜだ、どういうことなんだ!
それと、初期状態では画面が英語表記だったので、右上の歯車みたいなアイコンから設定画面(Preference)に移って言語を日本語に変更しておいた。
ここら辺が自動的に設定されるようになってくれればもっと使いやすいと思うのになあ。

人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする